第4話 ごめんね と ありがとう
みんさん、おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。
Dkichiです。
3月も残り4日となりました。
この時期になると何を思い浮かべますか??
会社にお勤めの方は決算の時期で、お仕事や飲み会の日々でお忙しいと思います。
TwitterやinstagramなどのSNSでこの3文字を目にします。
『学位記』
卒業の時期ですね。
僕の直近の卒業は高校の卒業式でした。
懐かしいですね~笑(知らんわそんなん)
なんか「青春」て感じですよね!
高校生とその先(大学生や社会人)ってかなり違うと思います。
精神的にも肉体的にも 、良い意味で「大人っぽく」なります。
男性は声が低くなり体も大きくなり、女性はお化粧を覚え身体つきも女性らしくなります。
その成長が嬉しい反面、どこか寂しく、悲しいような、けどおめでとうを言ってあげたいような、、、、
複雑ですよね、大好きな友達 クラスメイト 同級生 部活の仲間 先輩や後輩 先生
沢山の人との出会いに感謝しながら別れの瞬間を噛みしめる。
出会わなければ 、別れることはありません。
悲しい別れもあります。 その別れも自分の1ページです。
大切にしてください。
これからの自分を形成していくのは今までの自分です。
何が言いたいかというと、
ご卒業おめでとうございいます と
これから新たなステージに向かう貴方に
「幸あれ」
それでは、ごきげんよう!